オリエンタルラジオ中田敦彦さんが自身が開設している「中田敦彦のYouTube大学」にて、暗号資産(仮想通貨)に関わる動画がアップされました。
YouTubeでは「投資対象だけではなくこれからの時代に不可欠な実用品」として紹介され非常に分かりやすく、面白く共感のもてる内容でした。改めて勉強になりました!
YouTube大学をみて暗号資産(仮想通貨)に興味を持った人も多いはずです!
そこで今回は、暗号資産(仮想通貨)の将来性を解説し、暗号資産を保有する方法も説明してきます。
暗号資産を保有するなら取引アプリダウンロード数3年連続No.1のコインチェックの登録は下記のリンクから↓↓
暗号資産(仮想通貨) とは
暗号資産(仮想通貨)は、簡単に言うと「デジタル資産」です。ブロックチェーンという技術によって匿名性・秘匿性の高い新しい資産として誕生しました。
暗号資産の最も有名なものはビットコイン(BTC)であり、最も価値のある暗号資産となっています。その次がイーサリアム(ETH)でありこちらも有名な暗号資産です。中田敦彦さんのYouTube大学でもまず持つべき暗号資産として紹介されていました。
誰でもスマホ1つで購入、管理できる手軽さもある反面、価格変動も大きく、リスクもあるのも事実です。それでもしっかりと管理が行えればきちんとした投資・資産形成となりえます。
中田敦彦さんによるポイント
銀行口座がいらない
銀行口座がなくても保有できるのが大きな魅力です。日本人ではあまりピンと来ないかもしれませんが、世界では1/3が銀行口座を持っていません。暗号資産はそんな銀行口座を持っていない人でもスマホ1つで暗号資産の移動ができるとう便利さがあります。
世界1/3の人が仮に暗号資産を持つようなこととなれば、その時の暗号資産の価値は計り知れません。
世界中どこでも送れる
スマホ1つで世界中どこでも送れます。今まではスイフトのような監視下でないと送れなかったのが現状でした。そのため銀行口座を持っていない人、信頼の無い人では資産のやり取りが困難でした。それをも暗号資産は解決してくれます。
また中央管理がないため政府などの規制がかかりにくいため突然手数料が高騰したり、資産を凍結されにくいというメリットもあります。
発行上限が決まっている
ビットコインは発行上限が決まっているため、価値が担保されています。また発行ペースもある程度コントロールされているため上限を迎えるのはまだまだ先という状態です。この発行上限がある点からゴールド(金)のようだとされ「デジタルゴールド」とも言われています。
しかし、ゴールドとは違い「今後の世界で実用的な物」となるとされています。実際に、エルサルバドルではビットコインが法定通貨になっており、暗号資産で物が買えるという国もあるほどです。
使い方
日本人としての実際の使い方としては、「決済」「NFT」「DeFi」の3つを挙げています。「決済」はその名の通り通貨として使用する方法です。「NFT」は「価値が証明されたデジタルアート」であり、その決済にはイーサリアムなどが使用されます。イーサリアムを使うことで世界共通の通貨として役立つわけです。「DeFi」は「非中央集権型金融」の略で、国に管理されない金融です。逆に個人や企業レベルで銀行が作れてしまうのです。
国内の暗号資産取引アプリダウンロード数3年連続No.1のコインチェックの登録は下記のリンクから↓↓
暗号資産の保有方法
中田敦彦さんは暗号資産を保有するなら、まず「ビットコイン(BTC)」と「イーサリアム(ETH)」と伝えています。どちらも暗号資産のランキング1位、2位であり価値が証明されています。
もちろん、私もどちらも保有しています(ビットコインが多めですが)。
また買い方も解説しており、「長期保有」、「つみたて」を紹介しています。「長期保有」はこれから価値が必ず上がるという前提で保有する「ガチホ」というやつです。ビットコインは紆余曲折ありながらも、何百倍にも価値が跳ね上がってきました。それはこれからも上昇することが期待されています。それを見越して「長期保有」しポートフォリオの一部にしてリスクヘッジしておくというものです。
「つみたて」は、毎月500円~と少額でもいいので少しずつ積み立てていく方法です。実際にコインチェックであれば少額から毎月つみたてが可能となっています。株式投資と同様にドルコスト平均法により利益を得る方法です。
海外仮想通貨取引所はBybitがお勧めです!
- 日本語対応でわかりやすい!
- アプリが使いやすい!
- 通貨が豊富!
初めての海外仮想通貨取引所はBybitで間違いなしです!
登録してみてください↓↓↓
コメント