コロナ禍での夏休み・・・。
プールも空いてなければ、お祭りもない・・・。
なら!
家でお祭りしよう!!!
やるからには本気でします!我が家の方針!
まずは、祭りリストを作成しました☆
唐揚げ やきそば フライドポテト えだまめ とうもろこし
かき氷 チョコバナナ ポップコーン わたあめ
果物ジュース ラムネ カルピス ファンタ コーラ お茶 コーヒー
ヨーヨーすくい しゃてき 水遊び 花火
やりたいことてんこ盛りです!
これだけあれば子供たちも1日退屈せずに遊べそうです☆
事前準備
前日に買い出しできるものもありますが、ネットで事前に買っていたものをピックアップしておきます。
- まつり風飾りつけ
- わたあめ
- ヨーヨーすくいキット
- スライダー (後に説明します)
後は前日でも当日でもホームセンターやスーパーで揃えることができました。
前日準備
前日は飾りつけと仕込みがメインです。この段階からワクワクしてきます♡

↑猫神社は夏休みの工作♡Youtubeにもアップしてます☆→https://youtu.be/a000cpu4CCc




子供もめちゃくちゃ楽しそうに手伝ってくれました☆
おまつり 本番
食べ物





しゃてき
お手製しゃてきです☆しゃてきは景品付き☆彡
景品は100均の文房具☆彡

ヨーヨーすくい
ヨーヨーすくいは低学年向きですが、楽しんでくれました☆彡
女の子に人気でしたよ♡

水遊び
これが一番楽しんでいたことは間違いなしです☆
そして、一番長く遊んでくれて、親も遠くから見守るくらいなので楽でした♡
やっぱりプールは必須ですよね♡

花火
締めはやっぱり花火でしょ!
今回は、近所迷惑も考慮して手持ち花火だけで楽しみました♡

振り返り
とても楽しかったのは間違いありません。子供が夏休みの感想文に書いてくれるくらいなので。
反省としては、子供の好き嫌いを把握していなかったこと、お菓子が多めだったこと、ごみ捨てなどのルールをしっかり決めておくことでしょうか。
やり残しことは、肝試し!本当なら外で肝試しをしたかったのですが、コロナもあり外出は控えました。代わりに怖い映画を観ましたが、ガチで怖いシリーズだったので、子供たちも怖がり途中でやめました(笑)。あと、スイカ割りもしたかったなぁ☆彡
いかがでしたでしょうか?
家でも十分に楽しく祭りができました☆是非参考になればと思います♡
コメント